イメージを波動化するテクニック

人には「言語タイプ」と「画像タイプ」があって、つまり言語タイプの人は「夢成就の宣言アファメーション」とか「断言法」が向いているが「画像タイプ」の人は「夢達成のイメージング」とか「夢実現写真のスクラップ」が向いている。
これは見極めが大事で、自分はどちらかを知る必要がある。
自分のタイプを間違うと効果が出にくいしうまくいかないであろう。

しかしながら、どちらにしても「イメージに気を乗せる」ことが重要で、イメージに気が乗っていないとイメージが波動化しない→故に引き寄せできない。

引き寄せの法則とは、「同調現象」であるので、言語や写真によって完成した達成のイメージが画像のままでは、波動化していないので「同調現象」が発生しない故に実現しないのである。

どうしたら波動化できるのかというと、イメージは「画像に気を乗せる」ことで波動化できる。気を乗せることに必要なのは「感情の高揚」である。

それでどうやって画像に気を乗せるかと言うと、自分の未来を映像化して音も付けるとか、成りたい未来の画像にBGMを付けるとかイメージ画像を音楽に変換して感情が同調(ワクワク・ジンジン)ときに波動化され引き寄せモード変換される。
画像に音が自然に伴奏されることがポイントである。

例えば具体的な方法を考えてみよう。自分のBGM付きCMを作るという方法がある。
未来に彼女を作って結婚して、ドライブに行きたいというイメージがあった場合、
自分が新車のCMの男優になったように、彼女と自分の未来のドライブのCMを作るのである。
その時に「わぁー憧れる」とか「うっとりする」ようなBGMに浸るのである。

或いは、自分がうっとりするような、憧れるような画像がイメージできる写真をネットとか雑誌で見つけたら保存しておくのも良い。
そして、画像だけでは活性化していないので、そのような画像に、「グッとくるBGM」を付けることで活性化する筈である。
つまり、画像にマッチした音楽を付けるのが波動化するポイントである。

結婚願望があった女性が、雑誌で「うっとり」するような写真に偶然に出会いまして、写真から音や匂いや登場人物の過去が自然と湧き出て、「私もこんな風になれたらいいな」と素直に憧れた時、波動同調が発動しめでたく結婚しました。

逆の場合もあり、中島みゆきの失恋ソングは中毒性があるようで、
中島みゆきの失恋・恨み節に浸っていると、じわじわと悲恋サイクルに落ち込むみたいである。
恐るべし中島みゆきである。中島みゆきの中毒性は、イメージと音楽が合体して波動になる典型的な例である。

以上の説明のように、絵に音楽が流れると感情が高揚し、絵が波動になり粒子になり、絵と同じ世界が同調化現象をして貴方に引き寄せられるのである。

従って、日頃から映画や雑誌などから、うっとり憧れるようなモデリング画像を見つけ保存し、世界観をイメージしながら音楽を付けることが「願望成就」の強力で簡単なテクニックである。


twitterはこちら。
エイジの部屋
mixiもやってます。
Eiji
Eijiで検索してください。現住所は岐阜です。

この記事へのコメント

さんちょう
2022年02月09日 22:46
今日ちょうど、好きな女性に似合いそうな曲を自分の知っている音楽の中から探してあれこれ考えたりしていました。 これも波動同調出来そうな気がします。
エイジ
2022年02月11日 01:40
好きな女性とさんちょうさんが居て、彼女が嬉しそうに微笑んでいるシーンの曲がいいですね。

この記事へのトラックバック

プロフィール

QRコード