徳になる行動について
同じ行為でも動機によって徳になったり徳にならないことがある。例えば、お金を寄付する場合に、見返り条件とか売名行為では徳にならないけれども、自分の都合よりも仁義礼智孝の感情のほうが勝った利他の動機で寄付すれば、仁=和睦 義=金銭 礼=出世 智=部下運、異性運 孝=子孫繁栄 の効果が期待できる。
しかしながら、このような動機が関係なく、行っただけで「徳になる行動」があって、それは仏教の「下座行」という行動で、具体的には、
① 汚れたところを綺麗に掃除する。
② 重要であるが人の嫌がる役割(得がない。汚い。面倒くさい等)を自分が行う。
であります。
例えば、トイレ掃除などは、① 汚れたところを綺麗に掃除する。行為であるが、人によって効果は様々である。
「トイレ掃除をするとよいことがある。」という話は誰もが聞いたことがあると思われる。
イエローハットの社長の鍵山 秀三郎 は「自らが手本となって社員の人格を向上させる」という目的で10年以上トイレを1人で掃除し、さらに会社全体も掃除して、やがては社員も一緒になって周辺まで掃除をするようになった。
また、日本電産創業者の永守重信は、「品質第一」の実現の手段として「トイレ掃除」で学ばせるという目的で便所掃除を社員教育として行って成果を上げている。
名前は忘れたが、とある高校の校長はトイレ掃除で校内暴力や不良を公正させた。
トイレ掃除ではなくただの清掃でも、工場内を清掃すれば不良品がなくなるとか店舗の床を磨くと集客が増えるとか、大谷翔平のようにゴミを拾えばヒットが打てるというように、掃除関係の効果の話はいっぱいあります。
面白いことに、それぞれ掃除に求める「効果」が違うということである。どれが正解かといったらどれも正解である。
鍵山社長なんかは陰徳ではなく、どうどうと目立ってトイレ掃除を実践しているし、永守社長も陰徳ではなく社員教育でトイレ掃除である。
つまり、下座行のすごいところは、「願い・願望」成就のために、「トイレ掃除」をすれば、我儘な願いでも叶うということである。
因みに、私も「苦情が減りますように」と願いながら九字を切っているときは、あまり効果が感じられなかったが、「苦情が減りますように」と願いながら毎朝床掃除をしていると、確かに、徐々に苦情や間違いは無くなった。
九字やおなじないの類は、効果は人物の力量や動機によることが多いし逆になることもある。
しかしながら、下座行は、誰でもただ行うだけで、絶対に損にならない。
ということで、なにかしらの願望成就を願っている人に願望成就のスキルとして「トイレ掃除の功徳力」を伝えたいと思います。
twitterはこちら。
エイジの部屋
mixiもやってます。
Eiji
Eijiで検索してください。現住所は岐阜です。
しかしながら、このような動機が関係なく、行っただけで「徳になる行動」があって、それは仏教の「下座行」という行動で、具体的には、
① 汚れたところを綺麗に掃除する。
② 重要であるが人の嫌がる役割(得がない。汚い。面倒くさい等)を自分が行う。
であります。
例えば、トイレ掃除などは、① 汚れたところを綺麗に掃除する。行為であるが、人によって効果は様々である。
「トイレ掃除をするとよいことがある。」という話は誰もが聞いたことがあると思われる。
イエローハットの社長の鍵山 秀三郎 は「自らが手本となって社員の人格を向上させる」という目的で10年以上トイレを1人で掃除し、さらに会社全体も掃除して、やがては社員も一緒になって周辺まで掃除をするようになった。
また、日本電産創業者の永守重信は、「品質第一」の実現の手段として「トイレ掃除」で学ばせるという目的で便所掃除を社員教育として行って成果を上げている。
名前は忘れたが、とある高校の校長はトイレ掃除で校内暴力や不良を公正させた。
トイレ掃除ではなくただの清掃でも、工場内を清掃すれば不良品がなくなるとか店舗の床を磨くと集客が増えるとか、大谷翔平のようにゴミを拾えばヒットが打てるというように、掃除関係の効果の話はいっぱいあります。
面白いことに、それぞれ掃除に求める「効果」が違うということである。どれが正解かといったらどれも正解である。
鍵山社長なんかは陰徳ではなく、どうどうと目立ってトイレ掃除を実践しているし、永守社長も陰徳ではなく社員教育でトイレ掃除である。
つまり、下座行のすごいところは、「願い・願望」成就のために、「トイレ掃除」をすれば、我儘な願いでも叶うということである。
因みに、私も「苦情が減りますように」と願いながら九字を切っているときは、あまり効果が感じられなかったが、「苦情が減りますように」と願いながら毎朝床掃除をしていると、確かに、徐々に苦情や間違いは無くなった。
九字やおなじないの類は、効果は人物の力量や動機によることが多いし逆になることもある。
しかしながら、下座行は、誰でもただ行うだけで、絶対に損にならない。
ということで、なにかしらの願望成就を願っている人に願望成就のスキルとして「トイレ掃除の功徳力」を伝えたいと思います。
twitterはこちら。
エイジの部屋
mixiもやってます。
Eiji
Eijiで検索してください。現住所は岐阜です。
この記事へのコメント