善因善果の正しい解釈

長らく、私が疑問に思っていた事がありました。
それは、なんらかの仏教の本で読んだ話ですが
大金持ちが「私は貧しい人に多くの施しをしましたが良いことでしょうか?」
と聞いたら、高僧が「なんの良いこともしてない!」と言い放ち、
「なんらかの報酬を求めて施していてはなんの功徳にもならんわ!」
と喝破したという話であります。

私が疑問に思ったのは、
人が何かしらの行動をする場合、必ず動機がある筈ですが、
貧しい人に施しをする場合において、
良い事をしたら報いがあると思うことが無功徳であるのならば、
どういう動機で貧しい人に施しをするべきなのかという疑問です。

そして私は、
答えを孔子の「徳」の概念の中に見つけたので説明しましょう。

「陰徳陽報」とは、「儒教」の教えであり、
陰徳を積めば必ず良いことがあると言う意味です。

それで陰徳とは何かというと、
「報酬を考えず、人に尽くすこと」とか
「誰にも判らないように良いことをする」という意味ではありません。

そもそも、どうやって「報酬を考えず、人に尽くすこと」が可能になるでしょう?
この一点だけでも多くの人が「陰徳の実践」を諦めるでありましょう。

陰徳というのは、
自分の鍛錬の為に人に尽くすことである。

つまり、動機が「人の為」とか「何かしらの報酬の為」では無くて、
己を鍛える為になった時、
「誰にも判らないように良いことをする」が陰徳になり、
善きことが返ってくるのです。

そもそも儒教の「徳」とは何かといいますと、
優しさや気品といった人間本来の良き精神を示すものではなく、
天分が社会的経験や道徳的訓練によって後天的に獲得するものであり、
誰でも経験や教育によって善き人間の特質となりえる後天的な精神である。

つまり、徳は訓練によって得られる「善因」であるということであります。
それを「人知れず積みなさい」ということですから、
基本的に「陰徳」とは、
「報酬を考えず良いことをする」→「後で良いことがある」では無く、
「自己鍛錬の為に報酬を考えず良いことをする」という姿勢であることが判ると思います。

ですから、
大金持ちが、「私は、自分のエゴを正す為に
貧しい人に多くの施しをしましたが良いことでしょうか?」
と聞いたのならば、高僧が「いいね!」と言い放つと思われ
しかも、それが正しい善因であり、結果的に善果を受け取れるでしょう。



参照:陰徳を積むとは何か?



twitterはこちら。
エイジの部屋


mixiもやってます。
Eiji
Eijiで検索してください。現住所は岐阜です。

この記事へのコメント

ポーラースター
2017年10月31日 08:25
初めてコメントさせていただきます。
いつもいつもEijiさんの記事の更新を楽しみに
しております!

本日のお題について高校生くらいから考えて
いましたが、結局行きついたのはシンプルで
「自分が宇宙に放った周波数と同じ周波数の
ものが物象化して戻ってくる」でした。

それを当てはめると、「自分の鍛錬のために
人に良いことをする」方が、「何か見返りを
期待して行う」よりも、周波数が繊細で高い
ような、高尚なような、そんな気がするのですが、
いかがでしょうか。
himiko
2017年10月31日 12:32
分かりやすいです。
自分の鍛錬の為に、か。
自分の為にって思うとそれはそれですっと入ってきそうな感じがします。
それが、もういいやどうでもってなると崩れてしまうのですね。
hana
2017年10月31日 23:48
なるほど!
エイジさんは本当に頭が良い人ですね。
カコ
2017年11月04日 16:41
エイジさん、こんにちは~。

自己鍛錬のため、と思うと思うと、つらいことも頑張れますものね。
全て自分のエネルギーを上げていくため、、、。
ありがとうございます。(^^♪
2017年11月04日 19:44
波動と同じなのですが、波動は色があり必ず行動とセットになっているので
波動を高めるには色に従った行動が重要なのです>ポーラースターさん

もういいや!と言う場合はやり方を変えることです。>himikoさん

というよりも、全て幸せになる為に、
自分のエネルギーを上げていくかも?>カコさん

この記事へのトラックバック

  • 波動の量と色バリエーションで運が決まる。

    Excerpt: 人間が他の動物よりも良い生活が出来る理由は何だと思いますか? Weblog: BlueBloomBlog racked: 2017-11-04 19:29
  • 余剰在庫から貧乏の波動が出る

    Excerpt: 私は製造業に従事していますが、在庫というのは非常に悩ましい問題であります。 「どうせ売れるのだから1年分いっぺんに作った方がコストダウンではないのか?」 と製造業者は思いがちである。 なんで適正在庫維.. Weblog: BlueBloomBlog racked: 2017-12-12 21:54

プロフィール

QRコード