波動と引き寄せ PART9 想いが引き寄せ合う法則 補則
前回の『想いが引き寄せ合う法則 』の補則を書こうと思う。
物質・現象(目的地)・欲望(ガソリン)・感情(アクセルブレーキ)・想い(ハンドル)の例を考えてみましょう。
「俺はお金が欲しいがまったくお金が集まって来ない。借金ばかりだ。」という人がいますが、
「想い」の違いによって集まってくるお金が違います。
ちょっと意味が判りにくいですので具体的に書きますと、
お金(目的地)でもいろんな種類があるということです。
① 給料 ② 資産 ③ 借金 ④ 不労所得
これらの種類のお金は、実は「想い」によって違ってくるのです。
共通なのは、「お金が欲しい」という「ガソリン」欲望なのですが、
例えば① 給料 が集まってくる人はどんな「想い」の人かというと、
会社で、もっとも給料を貰っている人は誰かというと、社長である。
故に、「経営者感覚で働く人」に給料が集まって来ます。
経営者感覚とは何かというと、人が見ていようが居なくても創意工夫をし、
自己研鑽を欠かさない人でありましょう。
誰よりも「自己研鑽」と「創意工夫」を考えていれば給料が集まってくるでしょう。
③ 借金 が集まってくる人がいます。
「会社は大きくなったけど借金ばっかり」という社長は同じタイプが多いのですが、
それは、「品質を疎かにして、会社を大きくすることしか考えてない社長」です。
こんな社長は、なぜか借金ばかり集まってきます。
同じく、「自己研鑽はしないけど、お金が欲しい人」も借金しか集まって来ません。
② 資産 が集まってくる人というのは、代々の金持ちとか資産家です。
日本でいえば、旧財閥系や皇室の子孫であり、外国で言えば、ロスチャイルドやロックフェラーです。
新米ですが、ビルゲイツも入るかも知れません。
これらの資産家は陰謀論など色々と言われていますが、
権力者はあぶくのように消えていくという事実から鑑みれば、
数世代に渡って権力や王権を維持できるというのは、波動的には凄いことであります。
そんな資産家には極めて共通した「想い」がありますが、
それは、「国家や人類の未来を憂い自ら働きかける。」という特徴があります。
全体主義的な「憂い」が無い資産家は没落します。
④ 不労所得 が集まってくる人というのは、高級宗教家、家元、思想家、芸術家、哲学者です。
寄付とか家賃収入とか印税ですが、一般的に不労所得が多い人は子孫が続かない傾向がありますが、
長期に渡って繁栄を維持している不労所得者達にも極めて共通した「想い」があります。
それは、「美・真理・伝統に命を捧げる決意」です。
例えば、宗教家は、「あらゆる困難があっても真理を伝える」ゆえに「信者や不労所得」が集まり、
芸術家は、黒沢明が言ったように「我々は美に奉仕する奴隷に過ぎない」故に
「ファンや興業収入」が集まるのであり、金銭目的で「信者」を集めるようになったら没落します。
このように、「お金が欲しい」という欲望(ガソリン)は同じでも、
プラス発想で感情を高揚させてアクセルフルスロットルでも、
「どこを目指すのか」という想い(ハンドル)によって結果が変わってくるということであります。
総じて、お金に関しては、「自己研鑽」と「お金に執着」が重要です。
余談になりますが、お金と同じく、女性にモテたい男性でも、
女性(目的地)にもいろいろな種類があるということを知る必要があり、
「想い」(ハンドル)によって集まってくる女性が変わるのです。
ですから「モテたいけどモテない」という人はよく考えて欲しいのです。
例えば、女性を分類すれば、
① 水商売 ② 人妻 ③ 学生 ④ 企業で働く独身女性・・・などなど他にもあります。
誰でも共通なのは、「女性にモテたい」という欲望は同じなのですが、
「企業で働く独身女性」にモテたいけど、なぜか「水商売の女性」しかモテないというのは、
貴方が、「タイプの女性と遊びたい」という「想い」だからであります。
素人の女性にモテるには、「彼女を幸せにしたい」という想いに変化させないと無理なのですが、
「好きな女(外見・年齢)と恋がしたい」と思うだけだから「お金目当ての水商売の女性」しか寄って来ないのです。
引き寄せには。「欲望の強さ」は非常に重要です。もっとも重要です。
欲望の強さのレベルによって引き寄せの成功も関係します。
しかしながら、幸いにして「強い欲望の強さ」があったとしても
「想い」のレベルが欲しいものとレベルに合致しなければ引き寄せは成就しません。
「引き寄せ」の対象は「想い」によって変化するということですので、
コツというか大事なことは、
欲する目的を引き寄せる「想い」を知り、
自分の「単純な想い」を「目的を引き寄せる想い」にカスタマイズ(作り変えること)させることであります。
その為には、自分の欲望を見つめ直すことです。
「彼女が欲しい」のは何が欲しいの?どうなりたいの?を自問自答し、
本当に欲しいものを知ることです。
その内面的な作業をすると、問題は対象や環境にあるのでは無く、
自分はどうあるべきかを見つめる必要があることに気づくでしょう。
以上のように考察しますと、やはり成功とか引き寄せには、
自己研鑽(徳)というのが、欲望の次に重要になるようであります。
参照:陰徳を積むとは何か?
参照:
■波動と引き寄せ PART1 理論
■波動と引き寄せ PART2 モデリング
■波動と引き寄せ PART3 同調
■波動と引き寄せ PART4 片思いを両思いに変える
■波動と引き寄せ PART5 実践
■:波動と引き寄せ PART6 力を構成する超微粒子
■:波動と引き寄せ PART7 呼吸は運命を変える力を持つ
■:波動と引き寄せ PART8 想いが引き寄せ合う法則
twitterはこちら。
エイジの部屋
mixiもやってます。
Eiji
Eijiで検索してください。現住所は岐阜です。
物質・現象(目的地)・欲望(ガソリン)・感情(アクセルブレーキ)・想い(ハンドル)の例を考えてみましょう。
「俺はお金が欲しいがまったくお金が集まって来ない。借金ばかりだ。」という人がいますが、
「想い」の違いによって集まってくるお金が違います。
ちょっと意味が判りにくいですので具体的に書きますと、
お金(目的地)でもいろんな種類があるということです。
① 給料 ② 資産 ③ 借金 ④ 不労所得
これらの種類のお金は、実は「想い」によって違ってくるのです。
共通なのは、「お金が欲しい」という「ガソリン」欲望なのですが、
例えば① 給料 が集まってくる人はどんな「想い」の人かというと、
会社で、もっとも給料を貰っている人は誰かというと、社長である。
故に、「経営者感覚で働く人」に給料が集まって来ます。
経営者感覚とは何かというと、人が見ていようが居なくても創意工夫をし、
自己研鑽を欠かさない人でありましょう。
誰よりも「自己研鑽」と「創意工夫」を考えていれば給料が集まってくるでしょう。
③ 借金 が集まってくる人がいます。
「会社は大きくなったけど借金ばっかり」という社長は同じタイプが多いのですが、
それは、「品質を疎かにして、会社を大きくすることしか考えてない社長」です。
こんな社長は、なぜか借金ばかり集まってきます。
同じく、「自己研鑽はしないけど、お金が欲しい人」も借金しか集まって来ません。
② 資産 が集まってくる人というのは、代々の金持ちとか資産家です。
日本でいえば、旧財閥系や皇室の子孫であり、外国で言えば、ロスチャイルドやロックフェラーです。
新米ですが、ビルゲイツも入るかも知れません。
これらの資産家は陰謀論など色々と言われていますが、
権力者はあぶくのように消えていくという事実から鑑みれば、
数世代に渡って権力や王権を維持できるというのは、波動的には凄いことであります。
そんな資産家には極めて共通した「想い」がありますが、
それは、「国家や人類の未来を憂い自ら働きかける。」という特徴があります。
全体主義的な「憂い」が無い資産家は没落します。
④ 不労所得 が集まってくる人というのは、高級宗教家、家元、思想家、芸術家、哲学者です。
寄付とか家賃収入とか印税ですが、一般的に不労所得が多い人は子孫が続かない傾向がありますが、
長期に渡って繁栄を維持している不労所得者達にも極めて共通した「想い」があります。
それは、「美・真理・伝統に命を捧げる決意」です。
例えば、宗教家は、「あらゆる困難があっても真理を伝える」ゆえに「信者や不労所得」が集まり、
芸術家は、黒沢明が言ったように「我々は美に奉仕する奴隷に過ぎない」故に
「ファンや興業収入」が集まるのであり、金銭目的で「信者」を集めるようになったら没落します。
このように、「お金が欲しい」という欲望(ガソリン)は同じでも、
プラス発想で感情を高揚させてアクセルフルスロットルでも、
「どこを目指すのか」という想い(ハンドル)によって結果が変わってくるということであります。
総じて、お金に関しては、「自己研鑽」と「お金に執着」が重要です。
余談になりますが、お金と同じく、女性にモテたい男性でも、
女性(目的地)にもいろいろな種類があるということを知る必要があり、
「想い」(ハンドル)によって集まってくる女性が変わるのです。
ですから「モテたいけどモテない」という人はよく考えて欲しいのです。
例えば、女性を分類すれば、
① 水商売 ② 人妻 ③ 学生 ④ 企業で働く独身女性・・・などなど他にもあります。
誰でも共通なのは、「女性にモテたい」という欲望は同じなのですが、
「企業で働く独身女性」にモテたいけど、なぜか「水商売の女性」しかモテないというのは、
貴方が、「タイプの女性と遊びたい」という「想い」だからであります。
素人の女性にモテるには、「彼女を幸せにしたい」という想いに変化させないと無理なのですが、
「好きな女(外見・年齢)と恋がしたい」と思うだけだから「お金目当ての水商売の女性」しか寄って来ないのです。
引き寄せには。「欲望の強さ」は非常に重要です。もっとも重要です。
欲望の強さのレベルによって引き寄せの成功も関係します。
しかしながら、幸いにして「強い欲望の強さ」があったとしても
「想い」のレベルが欲しいものとレベルに合致しなければ引き寄せは成就しません。
「引き寄せ」の対象は「想い」によって変化するということですので、
コツというか大事なことは、
欲する目的を引き寄せる「想い」を知り、
自分の「単純な想い」を「目的を引き寄せる想い」にカスタマイズ(作り変えること)させることであります。
その為には、自分の欲望を見つめ直すことです。
「彼女が欲しい」のは何が欲しいの?どうなりたいの?を自問自答し、
本当に欲しいものを知ることです。
その内面的な作業をすると、問題は対象や環境にあるのでは無く、
自分はどうあるべきかを見つめる必要があることに気づくでしょう。
以上のように考察しますと、やはり成功とか引き寄せには、
自己研鑽(徳)というのが、欲望の次に重要になるようであります。
参照:陰徳を積むとは何か?
参照:
■波動と引き寄せ PART1 理論
■波動と引き寄せ PART2 モデリング
■波動と引き寄せ PART3 同調
■波動と引き寄せ PART4 片思いを両思いに変える
■波動と引き寄せ PART5 実践
■:波動と引き寄せ PART6 力を構成する超微粒子
■:波動と引き寄せ PART7 呼吸は運命を変える力を持つ
■:波動と引き寄せ PART8 想いが引き寄せ合う法則
twitterはこちら。
エイジの部屋
mixiもやってます。
Eiji
Eijiで検索してください。現住所は岐阜です。
この記事へのコメント
僕は人妻熟女にモテたいので、人妻熟女に求められる男になろうと思います。
その人が結婚相手にふさわしくないからですか?
それともわたしが結婚したいと言いつつ、心の底ではそう思っていないということですか?
今好きな人と結婚したいのですが。。 (◜௰◝)
引き寄せに関してあまり僕は理解していないと思うのですが
世のため、人のためという気持ちがとても大事だと思いました。
これからの時代はお金の世界というより、良心の世界になって欲しいです。
良心に従って生きる人が幸せになれるような。
家族のため、地域のため、学校のため、にお役に立てれば、と動いてきましたが、本当にお金に苦労します。人間関係もほとんどがとても良好なのですが、10年に一度くらいとても理不尽な攻撃を他者から受けます(;´Д`)心底誠実に行動しているのに、なんで?と理解不能です。私の何が足りないのでしょう?
今まで付き合って来たタイプの人は、
【誠実で浮気しない、だが、お金にルーズなタイプ】か、【男性側がもてる事を自覚していない、ゆえに付き合っている最中に横からいろんな女性が来ても、全て来る者拒まず受け入れる『諸星あたる』タイプ】ばかりでした。
後者は比較的簡単にお金を稼げる仕事柄、お金そのものの価値を【紙切れ】のように見ているところがあって、付き合っていて安らげなかったです。
前者は所得は普通ですが、お金をこちらが立て替える事もしばしばありました。【優しい】と勘違いされてお金を立て替えさせられ続けて辛かったですが、優しいのではなく、断る術が分からないのです(^_^;)
自分のレベルに見合った現象を引き寄せるということですね。
なるほど、現象をよく観察すると、欲望と想いのズレが分かりますね~。
私は以前の記事の三方良しの話が好きです。
自分、相手、世の中にとってベストな状態であるよう意識してます。
自分の都合だけの引き寄せはセルフイメージには入ってませんから(^_^)v
ちなみに私のモテる女子とは同時に二人からアプローチされる人。
そう言えばいつもそうだなぁ(*^^*)
ちゃんと引き寄せてる!
Janeさん♪
うちの息子のことのご指摘ありがとうございます。医療機関でそういう病気か聞いたことがありまして、何も問題ないと言われました。
結婚に関しては縁です。>mさん
そのとおりで、
自分が何を為すかではなく、自分が何であるかが大事なのです。
その結果として現象が着いてくると考えるべきなのです。>ごまあざらしさん
もしかしたらそれで大難が小難で済んでるかもですよ>Janeさん
妻帯者ですか?独身ですか?によって変わります>もうすぐさん
おお!確かにそういうタイプの女性がいますね。
まだ出会ってないだけですよ。きっと>葉月さん
三方良しは正しい方向性であり真理です。>ノスタルジアさん
勿体ぶってないのですけど、まだ研究途上ですねw>ポンタさん
咲子さんは客観的に考えれば幸せだと思いますよ。
それは頑張っているからですよ。きっと。>咲子さん
咲子さん、そうなんですね!
息子さん何か訴えてるのかもですね☆うちも4人、それぞれ様々な形で訴えてきますよσ(^_^;
私(男性)は独身です。お目当ての女性は、人妻です。アドバイス、どうぞよろしくお願いいたします。
独身ならば、「結婚して下さい」とアプローチするのが良いでしょう。>もうすぐさん
お茶とか食事したいだけなら簡単ですよ。>もうすぐさん