夢を叶える人と叶わない人の決定的な違い

最近、判ったことがあったので忘れないうちに書いておこうと思う。

夢を叶えるには「夢」があることで、これは絶対条件です。
しかしながら、夢があっても夢が叶う人と叶わない人がいるのはなぜでしょう。

夢を叶える人と叶わない人の違いは何かという議論は、多くの人が興味があると思われる。
それは、「セルフイメージの差」であったり、「タイミングの差」であったりするでしょう。
或いは「目標達成に対する欲望の差」かも知れません。
そんな諸々の条件を、私もBLOGで書いてきたわけです。

しかしながら、それは100%の真実であるが、
実のところ夢を叶える人と叶わない人の決定的な違いではないということに気づいたのです。

正しく説明するのならば、決定的な違いがあるゆえに、「燃える欲望が維持できず」
「セルフイメージが低く」「良いタイミングを引き寄せられない」と言えましょう。

それでは、決定的な違いとは何か?
夢を叶える人と、叶えない人の決定的な差、
それは、「夢を叶えるのは自分の力であって環境は関係ない」と考えられるか否かの差である。
もっと具体的に書くと、
夢を叶える人は成功できるか否かは、すべて自分の問題であると考えるが
成功できない人は、出来ない理由を環境とか条件など自分の問題と考えないこと


こそ、唯一違う大きな点であります。

恐らく夢を叶えられないほとんどの人は、
「あなたが成功できない理由は何ですか?」と聞かれたら、
「上司が認めてくれないから」 「家族が反対するから」 「ライバルが強いから」「お金が無いから」
など、すべての原因を自分以外のせいにするでしょう。
それは事実であり間違いではありません。
しかしながらそれらは「成功できない理由」では無く、
「与えれた条件に過ぎない」のです。

私が知る限り、現実は違います。
多くの成功者達は、逆にもっと悲惨で困難の中から成功を引き寄せたパターンが多いのです。
というよりも成功のほとんどが順境では無く、逆境から這い上がった人ばかりなのです。

自分をマイナス感情から解き放つ力があるのは、
夢を実現する為のすべての問題は、すべて自分にあると考えることから始まるのであります。
その段階に達して初めて、人は目標を設定し達成することが出来るのです。

成功者達は多くのパターンがあり、
多くの違いがありますが、成功者は誰しも皆、この一点のみは同じであります。
カルロスゴーンも、稲盛和夫も、盛田昭夫もしかりです。
ビルゲイツも孫正義もしかり。

では、どうすれば「夢を叶えるのは自分の力であって環境は関係ない」という考えに変わるでしょうか?

その方法として、「夢を必ず実現させるエクササイズ」を紹介したいと思う。

まず、紙と鉛筆を用意して、貴方が「達成できない」と考える願望についてイメージして下さい。


① 貴方の目標や夢を書き出してください。

そして、次に、
② 達成できない理由を思いつくだけ書いて下さい。

そして、②で書いた理由に対し、
③ 達成できない理由に対し、反論を書いて下さい。


例えば、
① ・彼女と付き合いたい としましょう。
② ・彼女には彼氏がいる としましょう。
③ ・彼氏がいたって彼氏と別れたら付き合える。

或いは、
① ・医学部に合格したい
② ・頭が悪い ・数学が苦手
③ ・数学の必要ない医学部を探す ・外国の医学部も考慮する。

という具合です。


この簡単なエクササイズをやることで、今まで叶わない遠い夢だと思っていたことが、
必ずしも不可能ではないということが分かるでしょう。
その気づきによって、「希望が沸き起こり」貴方の「セルフイメージが高まる」のです。

いわば、自分の夢を実現することとは、夢を自分の中に見つけ出すことなのです。
そして、夢が実現するか否かの問題は、すべて自分の責任であると実感したとき、
夢を叶える能力が自分の中で目覚めるのです。


twitterはこちら。
エイジの部屋


mixiもやってます。
Eiji
Eijiで検索してください。現住所は岐阜です。

この記事へのコメント

ごまあざらし
2015年02月25日 15:50
更新ありがとうございます。

今までのエイジさんのブログを参考にして夢をかなえる方法をまとめてみました。
もし間違いがあれば遠慮なくご指摘ください。

①自分が叶えたいワクワクするような夢(目標)を設定する。
②夢が叶った時のワクワクするような自分を日頃から想像しセルフイメージを高める。
③どんな境遇、災難にあってもひたすら努力を重ねる。
④ワクワク感、呼吸法を使い生命エネルギーを日々高める。
⑤夢が叶わなそうに思えても、視点を色々変え夢に到達する道を模索する。
⑥夢をかなえる上での責任を自分に置き、他人や境遇のせいにしない。

こんな感じでしょうか?
カコ
2015年02月25日 23:39
エイジさん、こんばんは~。

全て自分にかかっている、、、と私も同感です。
人を惹きつけられないなら、それは(その段階で)魅力が足りないから。
何かが達成できないなら、それは自分に(その段階で)力が無いから。

本当に欲しい物なら、虎視眈々と狙わないとね。
達成を目指す過程で、自分の目標も明確化しますし、
自分もより良くなっていくのだと思います。
目指すものは
実態が実際は明らかでは無い対象、、、ではなく、
自己との関係性において確認しながら到達すべき
地点にあるものなんだと思うんですね。
既に未来の一部であり、自分の一部、
という気がします。
葉月
2015年02月26日 00:03
私もどちらかと言えば、念願叶う前に途中で止まってしまうタイプです。
そして私はなぜか最終的にいつも『占い』に行ってアドバイスを聞いてみたり、『護符』を、縁起を担いで買うのです。
『これを持っている事によって叶う』と若干思うからかも知れませんが、
物に頼らなくてもセルフイメージを高く持てる人は、精神力が強靭なんでしょうね。
あかねこ
2015年02月26日 00:52
こんばんは、エイジさん。
いつも参考にさせてもらっています。

夢や目標を叶えるための方法、とても参考になります。
ところで、全く現実が動かなかったり、逆方向に進んでいると感じる場合の方向転換にも使えますかね?
現状がそんな感じなので、ちょっとやってみますね。
ギアがバックに入っている際の叶え方や修正の仕方も気になります。
咲子
2015年02月26日 14:50
エイジさん♪
改心したら夢が叶ったことを思い出しました。
家族と私の母親とで香川県の金比刀羅宮に参拝しに行きました。1000段近い石段を、私は息切れしながらひぃひぃ言ってなんとか登ったのに、母は元気よくすいすい登って先に行ってしまいました。本殿に着いたとき、このぐらいの階段でひぃひぃ言っていたら二人目なんて出来やしないと心底反省しました。家の近所の坂でさえひぃひぃ言っているレベルなので、出来るだけ坂を登って歩いていました。
そしたら二人目妊娠♪
お陰様で五体満足な女の子が産まれました。

覚悟を決めると風が吹くのタイトル通りで、心底改心すると何かが変わるのですね。
今回の夢の実現のエクササイズフォーマットで、いろんなことが見えてきて、改心し覚悟を決めていかなきゃと改心した内容でした。ありがとうございます。
2015年02月26日 20:50
②はちょっと違うというか難しいですね。
というのは、想像できれば叶うのですが想像できないのに
無理矢理思い込むと逆効果です。>ごまあざらしさん

あと自分のカラーに有ってる夢でしょうか>カコさん

そうなんですよ。叶わないと思うからおまじないに走るのです。
でも夢は必ず叶うのです。叶わない夢は望まないのです。
問題は自分のカラーに合った夢を願うってことです>葉月さん

この場合も問題は自分のカラーに合った夢を願うってことです>あかねこさん

ちなみに金比羅さんは私のルーツです。>咲子さん
ごまあざらし
2015年02月26日 22:09
ご指摘ありがとうございます。

そう言えば、夢想は良くないのでしたね。
日々努力していけば、夢を叶えるのに自分はふさわしいと自然に思えるのでしょうね。

道は険しいですけど頑張ります。

追記:エイジさんが自分の考えをまとめて本にしたら僕は必ず買うと思います。
   そんなご予定はないのでしょうか?
Jane
2015年02月26日 23:07
こんばんは!エイジさん!

明日愛息子の卒業式です。

今までひどく苦労した学生生活だったので、これからは彼らしく夢を叶えていってほしいです。
カコ
2015年02月27日 21:37
エイジさん、こんばんは~。

「自分のカラー」、そうなのですよ。
対象物がかけ離れたものでは、それは違うのです。
だから、自分との関係性の中で、、、、ということかな、と。

「留学したい」という若い子は多いですが、
それは外国に対する憧れであったり、旅行、住んでみたいだったり。
留学して勉強する、ということでは無い場合が多いのです。
勉強していないのに「留学したい」と言っちゃうんですね。
それがどういうことなのか、を吟味して、
自分の「目標としての目指す夢」「これから到達するところ」、
を明確にしていくことが必要なのかな、と。

上記ごまあざらしさんのおっしゃる「夢想」とは違う、
ということかなと思えてきたのです。

以前エイジさんのおっしゃっていた「未来が先にあって」
「現在がそれに向かっている」と言うような感覚。
私はあの記事がとても、印象深いのですよ。
カコ
2015年02月27日 21:43
エイジさん、続きです。

その人の色、、、、その人が未来につながっている状態、、、、
があるのであれば、
困難の中から成功に辿りついた人もいるし、
楽々と成功に辿りついた人もいる。
むしろ、自分の目標である夢に正しく近づいていったかどうか、
なのではないか、と言う気がしてきました。
何かを夢見る、そこにヒントがあるのだろう、と。
その人が目指す未来の一部が見えているのだから、
それをよりはっきりと見えるようにしていくべきかな、と。
それで、対象として切り離した存在として見るのではなく、
自分の中にあるものとの繋がりで見るべきなんではないか、と。

そのように考えてみました。
でも、エイジさんの以前の記事の内容とも言えるような
ことなんですけどね。
真凛
2015年02月28日 01:49
環境や時代など立場、それらすら含めて全て自分の問題として扱う…

例えば、戦時中真っ只中であったり軍隊に入ってたりしても、そうゆう場合は上の指示次第で生死が左右されてしまう・・・

それでも、そういった自分を取り巻く全てを自分の問題、条件に過ぎずって事ですか?

もしその通りだとすれば、たった一人の人間の覚悟と決意で国家どころではなく全世界変えてしまうくらい影響力をを持つってことですね。
大袈裟かな?
七尾
2015年03月01日 08:18
この記事の内容とは異なるんですが、
暴力や権力、恐怖で支配する奴には どうしたら良いのでしょうか。
告げ口したら逆恨みされた とか よりエスカレートしたとか あるじゃないですか。
学校で起こるイジメや今回の多摩川の事件だってそう。
そうゆう事や逆らえない相手にはどうしたらいいのですか。
本当、屈したくないですが実際問題 そうなってしまいそうで怖いです。
2015年03月01日 16:46
自分の考えをまとめる作業
まさに私がBLOGをしてる理由です。>ごまあざらしさん

おめでとうございます。
ご子息と貴方に幸多きこと祈願します。>Janeさん

まさに、そのとおりですね>カコさん

自分が産まれた環境も意志無く与えられた環境も自己責任です。>真凛さん

イジメに関しては、私は一貫していて
環境を変えることです。多摩川の事件に関しては
中学を転校するとか地域を変えるしか方法はありませんし、
もし変えていたら殺されることもなかったと思います>七尾さん

この記事へのトラックバック

プロフィール

QRコード