般若心経と北斗七星:破軍般若心経

今回は、誰もついてこれない私的研究の一部を紹介します。


六韜という古代中国の政治・軍事の書の中で、

戦いは新月の時に仕掛け、北斗七星を背にして戦へば必ず勝つ

と「最極の必勝法」として書かれています。

「新月に行動を起こす」ことは、以前にも書きましたが、実際に米軍も採用していますし、
新月魔法という西洋でも効果があるとされていますので、
実際に効果があることは疑う必要がありませんが、
北斗七星については、西洋では余り用いられません。
しかし、中国では絶大であり、
諸葛孔明が「必勝の秘法」とその力を賛美しています。

実際に北斗七星の力を戦に使った人物として酒井玄蕃という軍人がいます。

戊辰戦争において酒井玄蕃率いる庄内藩二番大隊は、連戦連勝の無敵で、
新政府軍は圧倒的な数で勝るはずの戦いに敗れ続け、
延々と逃げ回ることになり、多くの死傷を出したにもかかわらず、
庄内藩はほとんど無傷であったと伝えられています。

酒井は、新政府軍から「鬼玄蕃」と恐れられ名将として広く知られていますが、
なぜ無敵だったかというと、北斗七星の力を借りていたからであります。

北斗七星は、破軍の星と呼ばれ、
「破軍星の方向に向かって戦いを挑めば必ず負け、破軍星を背にして戦えば必ず勝つ」と言うもので、
まさに酒井の掲げた軍旗「破軍星旗」は、北斗七星を逆さに描いたものであった。
それは次のような軍旗であります。

画像


この旗には北斗七星の力が宿っているのですが、
ポイントは逆さということなのです。

逆さで無ければ酒井は勝てなかったと思われます。

なぜ逆さなのでしょう?
本来の北斗七星と逆さ北斗七星とは次のような形です。

画像



北斗七星は、諸刃の剣で、「背にして戦うと必ず勝利する」と同時に、
「向かって戦えば必ず負ける」と書かれているので、
うっかりと間違って使ったら自分が負けてしまうことになります。

実際に聞いた話なのですが、野球の試合に北斗七星の力を利用しようと、
監督が北斗七星をデザインした団扇を持って試合に挑みましたが、ことごとく惨敗したそうです。
負けるはずの無い相手にも惨敗したそうである。

違う例でも、受験の合格を確かめるときに、
破軍星の解釈を間違えたのでことごとく不合格だったという話があります。

北斗七星は強力なので
使い方を誤ると大変なことになります。
しかし、正しく使えば最強の護符になります。

なぜ、酒井は逆さの北斗七星を使ったかというと、
北斗七星を背にして戦うとは、
北斗七星を逆さにして戦うことです。
そのままの北斗七星では負けるのです


酒井はそれを知っていたので逆さの北斗七星を使い見事に必勝したのです。

北斗七星を戦勝に使う時は、くれぐれも「逆さ北斗七星」を使って下さい。



さて、ここからは諸葛亮孔明でも気づかなかった「最強の秘法」を書きたい。

以前に般若心経の中に「空」の文字が七個あり、
ピラミッド型に276文字を積み上げると、綺麗なピラミッドになり、
しかも、七個の空の形が6月6日午後6時のまさに北極星の真上にある北斗七星と
同じ位置であるという説を書きました。

参照:般若心経とピラミッドの秘密:般若心経曼陀羅

この奇跡的な偶然によって、般若心経が特別なお経であり、
主に「守護」に強力な力を持つことが判るのです。

しかしながら、横書きは欧米風に左→右(左横書き)に書くのが通常ですが
般若心経を逆に古代日本式に右→左(右横書き)に文字を積み上げると
北斗七星が逆さまになり、「破軍般若心経」になります。

判りにくいので、実際に示しますと、
まず、通常の北斗七星が現れる「護身般若心経」は以下のような曼陀羅です。
この護符は主に「守護」に効果があります。

画像


逆さ北斗七星が出現する、「破軍般若心経」は以下の様になります。
この護符は、「打ち破る」ことに絶大の効果があります。


画像



ちなみに、古来の日本語は右から左への右横書きでしたが、
1940年から欧米風に左横書きに変更されました。
この変更によって、無敵であった我が国は、初めて太平洋戦争(1941年ー1945年)で敗北したのです。

この「破軍般若心経」こそ、実際の効果を鑑み、
諸葛亮孔明を超える最強の必勝の護符だと自負しています。





twitterはこちら。
エイジの部屋


mixiもやってます。
Eiji
Eijiで検索してください。現住所は岐阜です。

この記事へのコメント

しゃーしゃん
2015年01月17日 16:03
エイジさん、こんにちは。
今朝は仏壇に向かって、震災で亡くなった御霊に向かい、
般若心経を唱えたので、良いタイミングの記事でした。

最強の護符、高校受験に頑張っている次男に持たせたら、
難関突破、打ち破ってくれるでしょうか?
自分でピラミッド書いてみようと思います。
東郷13
2015年01月17日 18:03
日本語の横書きが左右入れ替わり、無敵の我が国が初めて敗北したことは初めて知りました。日月神示にも外国の文化が日本の神が封印すると書いてますが、
縦横書の変更が敗戦の原因だと私は思います。
さくら
2015年01月17日 20:39
使ってみたいけど、間違えて逆にしたら怖いから無理w
さくら
2015年01月17日 20:39
使ってみたいけど、間違えて逆にしたら怖いから無理w
カコ
2015年01月17日 22:35
エイジさん、こんばんは~。
今晩は風が冷たいですねえ。。。

そういえば、治療法で覚悟を決めた時、
(つまり医者の言うことは関係無いと思った時)に
効果が出ました。自分のやり方で、と覚悟を決めたとき。

それにしても、日本語は書き方を変える必要があったのでしょうか?
ペルシャ語とか、そのままですよねえ?
ただね、右から左に書くって、左利きの人の方が書きやすいと思う。
左から右って、右利きの人の方が書きやすいと思う。
そして、文字そのものが左から右に書くんですよね。
どうして、日本語は昔は右から左だったんだろう?
それは般若心経のためだったんだろうか?

縦書きは変わっていないわけですから、
横書きも変える必要は無かったですのにね。
那由多
2015年01月18日 03:48
嫌な奴やパワハラに遭わないためにはどうすれば良いでしょうか。
やはりセルフイメージを高めていくしかないのでしょうか。
悩める若者
2015年01月18日 04:46
自分にピッタリな仕事や魂が求めるものに出会うためにはどうしたらいいのでしょうか?
私が思い付くのは…自分磨きを怠らない事と常に上を目指す事くらいです。
憧れを探すといっても、私の憧れるのはいつも二次元のキャラで、リアルで憧れる部分は容姿だけだったりとか そんなんばっかりです。
何か、アドバイスをくれたら嬉しいです。
まこ
2015年01月18日 20:13
エイジさん、こんばんは*
こんなこと聞くのは野暮でしょうが、仮に両方が破軍星旗をもって争ったらどうなるのでしょ?
その場でエネルギーが強い方が勝っちゃうんですかね?
Jane
2015年01月18日 22:13
エイジさんこんばんは!

昨日からインフルエンザでダウンしてました~阪神淡路大震災から20年目、そして息子のセンター試験初日だというのに…祈りも出来ず、弁当も作れず、節々の痛みに苦しみました(;´Д`)週末ということもあり麻黄湯と板籃茶を飲み、何とか自力で一日で治しました(痛みと熱が取れました。)
逆北斗七星のお話、息子に聞かせたかったぁ、試験の前に(^^;)
日本人として
2015年01月19日 10:42
調べてみると、戦前は、雑誌や看板など右から左に書かれています。
ウィキによると
戦後、GHQ/SCAPによるアメリカ教育使節団報告書中のローマ字採用勧告や漢字の廃止運動(国語国字問題 / 漢字廃止論)などの社会運動により、西欧の記法に倣う左横書きが革新的、「1行1文字の縦書き」は保守的、というイメージは決定的なものとなったと書かれています。
日本の教育は、米国に強制的に変えられたのだのだと再確認しました。
子咲
2015年01月19日 12:35
自分の欲しいものや夢を、右から左の横書きで書き続けたら、成就できるのかしら?
マミー
2015年01月19日 14:08
こんにちわ!
エイジさん!いつも楽しみに拝見させて頂いてます!
今回の護符ですが
スポーツの試合等ではどうやって持てばよいですか?
例えば
この図をプリントしてポッケに入れるとか?
ご指導お願いしますm(_ _)m
葉月
2015年01月19日 22:07
これを携帯に画像保存して待ち受けにしたら魔除けにも使えそうですね。
2015年01月19日 22:17
エイジさんに報告です。この護符を持っていたら僕だけインフルエンザになりませんでした。
2015年01月19日 22:32
自分で書かれると良いですよ>しゃーしゃんさん

確かにそうです。>ゴルゴ13さん

般若心経とセットならどっちでも効果があるから大丈夫です>さくらさん

日本語が右→左だったのは縦書きの延長でしょうね。
つまり1語1行です>カコさん

この護符を自分で書いて、ポケットに入れて効果を確かめて下さい。>那由多さん

まだ時期ではないのです。なりたい憧れを夢見て努力をしてください>悩める若者さん

破軍同士が合戦ですか!その場合は「世間が勝たせたい方」が勝ちます>まこさん

自力で1日でインフルエンザを治すとは凄いですね>Janeさん

私も日本語を西洋風に変えられたことこそ、わが国の敗戦の最大の原因と思います。
たかが言語ですが言語こそ言霊であり神なのですから>日本人としてさん

そういうわけではないです(汗)
ちなみに、子咲さんは咲子さんですね!>子咲さん

自分で書いて胸ポケットに入れてください。
注意点はピラミッドの頂点が上になるようにポケットに入れてね>マミーさん

試してください>葉月さん

Janeさんに教えてあげてね>翔さん
さくら
2015年01月20日 15:07
おお! では下の方の図を印刷して持ち歩けば試験で好成績が!
と思ったら他の人宛てに、自分で書いて、と2回もかかれてますね。自分で書くのが良いのでしょうか?
逆だと悪いと言われると、折りたたむのも逆だったらどうしようとか考えてしまうw
ぽぽろん
2015年01月20日 22:38
私の母は不妊で大変悩んでいました。
聞くところによると、色々な方法を試したようです。
藁にもすがる気持ちで般若心経を書き続けたところ、私が産まれたと聞かされている為、般若心経を縁深く感じています。
そのお陰か、私の人生は、決して楽な人生とは言えませんが、深く人との繋がりを噛み締めるような、味わい深い人生を歩んでいるのでは、と我ながら思いつつ、ありがたく日々と向き合っています。
先ほど新月を迎えましたね。
この記事を読み、先程ピラミッドの逆般若心経を書き、お願いし終えたところです。
わくわく、ぞくぞくする艱難辛苦が待っていますように。
ぽぽろん
2015年01月20日 22:38
私の母は不妊で大変悩んでいました。
聞くところによると、色々な方法を試したようです。
藁にもすがる気持ちで般若心経を書き続けたところ、私が産まれたと聞かされている為、般若心経を縁深く感じています。
そのお陰か、私の人生は、決して楽な人生とは言えませんが、深く人との繋がりを噛み締めるような、味わい深い人生を歩んでいるのでは、と我ながら思いつつ、ありがたく日々と向き合っています。
先ほど新月を迎えましたね。
この記事を読み、先程ピラミッドの逆般若心経を書き、お願いし終えたところです。
わくわく、ぞくぞくする艱難辛苦が待っていますように。
Jane
2015年01月20日 22:43
熱と痛みは1日で取れましたが、それは麻黄湯と板籃茶を2時間おきに解熱するまで飲んだからです(^^;)
解熱したら麻黄湯は飲んではいけないらしいですね。

護符効果…は、やはり手書き?

やってみて報告します(^^)/~~~
マミー
2015年01月21日 10:09
エイジさん
お返事ありがとうございますm(_ _)m
確認させて下さいm(_ _)m
ピラミッドは自分でかいてポケットに入れる際は上下を逆にしない
了解ですが
ポケットに入れるときに護符の表は自分に向かって外側ですか?
自分向きでしょうか?

近々、どうしても打ち破りたいチームと対戦します!
守護ではなくて撃破しないといけないのです!

チームのみんなにはプリントしてものを身につけてもらった方がよいでしょうか?
六条
2015年01月21日 22:56
イスラム過激派に捕まった後藤さんはまず何をしたらいいでしょう。
絶体絶命ですね。
このタイミング、派兵問題といいヤラセ臭いと思うのは私だけですか?
ケンシロウ
2015年01月23日 22:47
彼女に距離を置かれてふられそうな状況です…
どちらのピラミッドの方が効果ありそうですか?
お返事待ってます。
たぷ
2015年01月24日 01:06
これは就活にも使えそうですね、いや必勝間違いなしだと思います。
僕もマミーさんとおなじく
「ポケットに入れるときに護符の表は自分に向かって外側ですか?
自分向きでしょうか?」
のところが気になります。
宜しくお願い致します。
ななし
2015年01月24日 21:07
旗って後ろにあると思うのですが
それでも逆向きでないとダメなんですか?
後ろにあって逆向きだと、逆に「向かう」になりそうなんですが・・・?
2015年01月25日 00:09
書いた表を前にしてさかさまにならないように
胸ポケットに入れてください。>さくらさん

わくわく、ぞくぞくする艱難辛苦が待っていますように
って非常にすばらしい言葉ですね。>ぽぽろんさん

書いた表を前にしてさかさまにならないように
胸ポケットに入れてください。>Janeさんとマミーさんとたぶさん

あれは金儲けでやらせです>六条さん

恋には効果は薄いですね。
発表していませんが「聖天心経」が効果があります>ケンシロウさん

えーとですね。
酒井は前に旗を掲げたそうです>ななしさん
六条
2015年01月25日 09:25
お返事ありがとうございます。今朝のニュースはなんともやり切れません。
ところで私も実際に書いてみましたが、微妙にズレて断念してコピーを仕事の
デスクにおいておりますが、自分に向けてファイルに入れて自分の右側に置いてありますが、何か疲れ知らずです。
胸ポケットに入れるのは折りたたまないと無理ではないでしょうか?
表を相手に向けるのでいいのでしょうか?上下は理解しましたが後がわからないです。私のコピーの位置も違いますねw
ななし
2015年01月25日 10:59
なるほど。ありがとうございます。
調べてみたけれどわからず、困っていました。
椅子の後ろに貼る、
下着の背中部分に忍ばせる、
などと考えたので、逆向きに違和感がありました。
逆向きを使用するなら机の前に貼る、下着の腹の部分に忍ばせる。
椅子の背もたれや背中に貼るなら正しい向きで使用する、
という感じでしょうか。
考えすぎると悩むので、むしろ余計なことはせず実力で勝負しようと思ったりw
ケンシロウ
2015年01月25日 16:13
お返事ありがとうございます。
聖天心経とはどういったものなのでしょうか?
調べてみてもよくわからなかっです。すみません。
さくら
2015年01月25日 16:23
女子の服は胸ポケットないです。
スカートのポケットも小さいので、上下左右に細かく折りたたむつもりでしたが
さかさまにしちゃいけないんだったら上下を折ってはダメっぽいですね。
限界まで縮小コピーしてみます。
それか鞄に入れて持ち歩きます。
ふも
2015年01月25日 17:39
エイジさん、こんばんは。
今回の護符で金運関連の効果を得たいのですが、可能でしょうか?
自分で書いて作成して、腹巻のポッケに入れておこうと思います。(胸ポケットある服は普段着ないので)
ななし
2015年01月25日 23:00
2回もすみません。

実は明後日大きな試験があって
勉強の合間に10分だけとかでネットしてます。
今、机の前に、自分に向けて逆さの曼荼羅貼ってます。
強力すぎで間違うとヤバいと言われると気になります。。
試す時間がないので当日持っていくのは辞めますが・・・

旗ははためいて回ったりするだろうから
逆さを自分の前方に置いておけば、向きは気にしなくて良いのかな。
上下は逆にしてはいけなそうですけど。
もし折りたたまないなら自分に絵が向く感じかなと思いますが
折りたたむならどっちでも上下さえ間違えなければ良いのかなと思います。

しかし、曼荼羅の場合、逆にしても守護になるだけで害はないってことですか?

疑問がたくさんです。回答待ってます。
2015年01月26日 00:07
上下を注意して正面(書いた面)が自分を向くように胸ポケットに入れることです。>六条さんとななしさん

そのままで鞄に入れても良いでしょう>さくらさん

金運にも良いと思います>ふもさん
2015年01月26日 00:09
聖天心経はまだ発表できません(汗)。>ケンシロウさん
ケンシロウ
2015年01月26日 02:29
ありがとうございます。
わかりました。
早めの発表待っております!
ひまわり
2015年01月26日 13:50
1月31日に試合があります。
逆さ北斗七星を自分で書いて、生徒に身に付けさせようと思うのですが、コメント欄を読んでももう一つわかりにくいので確認させてください。
書いた面(表)が見えるようにして、胸に付けるのであってますか?
2015年01月26日 23:16
書いた面を自分のほうに向け(空の文字が7個揃うように)上下を間違えず、
胸のポケットに入れると良いです>ひまわりさん
ひまわり
2015年01月27日 07:23
ありがとうございます!
チャレンジしてみます!
ひまわり
2015年01月27日 22:07
たびたびすみません。。。
これって神道を信仰している場合でも、効くんでしょうか?
六条
2015年01月28日 07:24
コピーをデスクのパソコンの下部分に貼っておりますが自分向きでいいんですか?
由良
2015年01月28日 12:25
ひまわりさんへ

老婆心ながら、自分じゃなく生徒との事ですので、承諾は取ってますか?

後になって父兄から宗教じみた事を強制させられたとか苦情来ないとも限りませんので、気をつけて下さい。

ホ・オポノポノでそのような事案があったので。
ななし
2015年01月28日 21:16
試験結果は当分先ですが、結局試してみました。
手ごたえ十分で楽しみです。ありがとうございました。

お礼だけと思いましたが、やっぱり疑問が多いので、質問すみません。

北斗七星は逆にしたら大変みたいですけど
般若心経バージョンの方は、上下さえ逆にしなければ、向きは逆にしても護符になるだけで
問題ないのかなと思いましたが、違うでしょうか?

それと
般若心経バージョンは相似なので、より強力な勝利の力を願うなら
ここに貼られた逆さ北斗七星を、印刷された方を自分に向けて胸ポケットに入れたら良いのでしょうか。
ひまわり
2015年01月28日 22:09
ご心配ありがとうございます。
欲しい人にしか作らないので... 宗教のことを書いたのは自分が神道だからです。
由良
2015年01月28日 22:23
そうですか、大丈夫みたいで良かったです。
六条
2015年01月29日 05:52
とにかく皆さんで効果を確かめましょう。
伊勢神宮に行けば谷汲山も行くのが日本人です。
コピーで十分のような気がします。
ケンシロウ
2015年01月29日 16:26
皆さんに注意を申し上げますが、護符というものは、効果を試すという姿勢では効果は無いと思いますよ。
六条
2015年01月29日 18:20
そうです。その姿勢ではケンシロウさんのいう効果がないなんてもんじゃなく危険ですよ。
ここに載っている方は読ませてもらうと皆真剣ですので是非、結果を教えてください。何か月して読み返すのが一番楽しみです。
ケンシロウさんもありがとうございました。
ななし
2015年01月29日 21:37
>効果がないなんてもんじゃなく危険ですよ。

えええ! そうなんですか?!
私は本命の資格はまだ先ですが、とりあえず模試の結果が思ったより良かったり
色々恩恵は受けてはいます。
ただ、ペーパーテストよりはるかに苦手な、本当に苦手な
ディベートやら、討議形式の講義については、まだこれからです。
特に勝負とかが何もない日も逆般若心経身に着けてますが、特に何もないです(笑)
こういう日は正位置の護符バージョンにすればいいんだろうと思いますが
沢山作ると、どっちがどっちかわからなくなりそうで・・・。

ただ・・・信じれば効果がある、っていうものであるならプラシーボと変わらないし
それなら、表だろうと裏だろうと、逆だろうと何だろうと
信じればいいだけで、どっちでもいいわけです。
日常生活でも、良いと言われて即丸呑みで信じてしまうのも危険な気がするし
試して効果を重ねるからこそ、より信じられるようになると思うので
試す姿勢が危険となると、どうしたらいいのか、すごく困ります。
六条
2015年01月29日 21:46
当然、真剣誠実じゃないとって意味ですよ。
資格試験を不真面目、非道に受ける必要はないのですから、信じて
合格を目指してください。このまま吉報の報告をこの作法で聞けたら
皆に役立つのではないのですか?
後藤
2015年01月31日 00:38
湯川遥菜にこの破軍般若心経を持たせてあげたかったです。
2015年01月31日 01:18
えーと
コメントが花盛りでありがたいです。
ちなみに
破軍般若心経は試してもOKです。
でも手書きのほうがいいですね。
書いた面を手前が鉄則です。
名無しさん
2015年01月31日 02:15
工作員がこちらにも湧いているのでしょうか?
例えば、サージ船長のブログなども真実を述べた為、被害に遭いました。
彼らの行動例を下に書いておきます。
・質問攻めして疲れさせる
・コメント欄で喧嘩する➡︎二人でブログ主を貶めるように話を持っていく
ななし
2015年02月03日 20:01
本日は負けまくりでした・・・。
やっぱり実力が伴わないとダメなのか・・・。
致命傷ではないけれど・・・。
まぁ邪魔にもならないので、しばらく身に着けてみます。
また何かありましたら報告にきます。
六条
2015年02月03日 21:45
身に着けるとはポケットでしたか?
不思議なことはなかったですかね。
いい報告を待ちますね。ご苦労様。
ケンシロウ
2015年02月03日 23:56
ななしさんは力が無いのにそこまで戦えたのは護符のお陰かも知れませんよ。
ななし
2015年02月04日 00:28
胸ポケットないので、極小サイズを下着のパット部分に入れてます。
最初、大きいのを腹巻(冷え性)に入れてたら結構邪魔だったので。夏は困るし。

手書きじゃなく印刷なのが悪いのか。

不思議なこと…ありました。しかも、たくさん。結果は出てないけど。
自信があったレポートが最低評価で(ギリ卒業可能レベル)落ち込んで忘れてました。
ま、本当の本命は大学の成績より、実際の仕事なんでしょうけど
先輩方見ていると、成績良い人はやっぱりイイトコ行ってるんですよね…。
2015年02月05日 23:13
ななしさんは、空の7文字を折ってませんでしたか?
書いた面を手前にされてましたか?
正しくやれば必ず効果がありますよ>ななしさん
那由多
2015年02月06日 02:25
すごいですね。
一体誰がこんな物を発明したのでしょう?
そしてなぜそれにちゃんと力が宿るのでしょう?
六条
2015年02月06日 21:33
自分で書いたもの縮小コピーはどうですか?
ななし
2015年02月07日 23:02
印刷された面を自分に向けているのは確実なのですが
ホルスタインなので、胸に入れるとどうしても丸まってしまうのです。
何日も使うとだんだん折り目もついてきます。
そういうのダメですか?ラミネート加工したら丸まったり折れたりしませんが邪魔すぎます。
ちょっと丸まるくらいならいいけど折り目が付き始めたら新しくすればよいでしょうか?
そんなに力があると、折り目のついたのを捨てるのも罰が当たりそうで怖くなったりします。
六条
2015年03月08日 22:02
効果絶大ですよ。
六条
2015年03月21日 01:29
ありがとう
ひろこ
2016年03月06日 15:58
職場のサイコパスを倒すために使わせていただきます。ありがとうございます
ちーさん
2016年08月17日 20:30
えいじさんこんばんわ、
ブログすごく面白くて、興味深いです。誰もついていけないブログが特に、興味深いです。似たようなことをしたことも度々ありました。

ネット検索から、えいじさんの読みたくてビッグローブに登録いたしましたが。さっぱり仕組みがわかりません。ストレートに、えいじさんのページにいければよいのですが。

神奈川県平塚市に住んでいます。女性です。
ともちゃん
2016年08月19日 09:11
たびたび申し訳ございません。
逆さ北斗七星を使う場合、酒井玄蕃さんが旗を前にかかげていたとしたら、
逆さ北斗七星を前に掲げなくてはなりませんが、実際の試合では掲げることはできません。
その場合、えいじさんから皆様へのお返事を拝見いたしますと、そのままま
書いた面を自分に向けてとありますが、
例えばえいじさんのブログの場合、前に掲げてられますので、酒井玄蕃さんと同様の使い方になりますが、
携帯の待ち受けに入れた場合、携帯ですので、対面して見る機器なので、書かれた面と向き合うかたちになりますが、よいのでしょうか?
力も経験もあります、目標もあります。

使えるとしたら携帯保存かなと思いますが、
逆さ北斗七星を携帯に保存して使う場合、待ち受けにせず、保存して持っているだけでもよいですか?
携帯画面は、持ち主と対面するかたちですが、これは正しく使えてるでしょうか?どうかご教授下さいませ。どうぞよろしくお願いいたします。
ともちゃん
2016年08月20日 18:12
お恥ずかしい質問などして、本当に申し訳ございませんでした。
エイジさんが、何度もお書きになっているように、やはり、正しい心でないと、運は微笑みませんよね。
いろんな人にいろんなドラマがあり、いろんな人の立場を考えれるように生きなければ、運も来ないと思うので、やはりやめておきます。
毎回、楽しんで、前向きになるようによませていただこうと思います。ありがとうございました。これからも応援しています。
バニー
2019年11月22日 15:23
こんにちは
他人事ではないので、真剣に読ませていただきました。

と言うのも、ある時に自分の左頬にホクロですが、北斗七星があることがわかり、見つけた時はなんか嬉しかったのですが、よく考えると鏡の自分は左右逆なので、逆北斗七星じゃん!!とテンションが一気に下がりました(笑)

でもこの記事のおかげで活力が湧き上がりました!ありがとうございます!

ちなみに位置的には北斗の拳ですが死兆星もあります泣

この記事へのトラックバック

プロフィール

QRコード