絶対に負けない行動指針

私達は日常、仕事や家庭や地域の活動の中で、慣れない仕事で心配したり、やり方がまずいと人から非難されないか不安になるものである。 例えば、仕事中に悩みがあってうっかり重大な間違いをしたり、来週来る上司の査定に不安になったり、 部下の事務員の態度が気に食わぬとか、彼女と仕事で忙しくて会えないけど嫌われないかとか、 子供の将来に不安…

続きを読むread more

営業の極意

知りあいの女性の話ですが、彼女は男性にフラれる度に「私のどこが悪かったのか?」と必ず聞くそうである。 そして次の恋愛の課題としたそうである。 実際にフラれた理由を聞くのも聞かれるのも「めんどくさい」話である。なかなかこういう女性はいないと思う。 しかしながら、彼女はいわゆる玉の輿に乗って良い男と結婚しました。 ジャック・…

続きを読むread more

私とは記憶である

雑誌に「他人からの影響を受けなくて済む方法」という話で、論者の方が、セネカの「自分で自分のことをどう思うか。それは他人からどう思われているかよりもはるかに重要である」という言葉を出しておられたが、 これは実際は「他人からの影響を受けなくて済む」というメンタルの話では無くて、「自分のことを「誰」だと考えている」と「誰」に相応しい人生に遭…

続きを読むread more

プロフィール

QRコード