調子の悪い時と良い時の状態は実力のレベルで現象化が違う
私たちは、運の良いときは舞い上がって高慢になったり、運の悪い時は落ち込んで自信喪失になったりする。
また、調子のよいときはこの状態が続くことを願うが、悪い時は早く抜け出したいと思うものである。
苦難の時や失意の時にどのようにするかという古人の教えがある。
有名なのは、「失意泰然、得意冷然」という、中国の明時代に崔後渠という人が…
twitterはこちら。エイジの部屋 医薬品の製薬関係の仕事をしています。
当初は医療・健康BLOGを書く予定でしたが、
気づいたことを記録するメモ帖になってます。
お気軽にコメントお願いします