認知と現象の相関性 その1
この世界は実体があるわけでは無く、誰かが観察すると実体が生じる世界である。
例えば、「二重スリット実験」の話をしましょう。
① 光源から光を発して二重スリットに照射すると、その向こうのスクリーンには波動の光の線が生じました。これは光が粒子ならば2本の縦線になる筈であるが実際は波の動きもするという発見です。
② そこで科学者…
twitterはこちら。エイジの部屋 医薬品の製薬関係の仕事をしています。
当初は医療・健康BLOGを書く予定でしたが、
気づいたことを記録するメモ帖になってます。
お気軽にコメントお願いします