(案)愛が最強である仮説

今回は「愛が最強である」という仮説を物理学から考察したいと思う。 宇宙でもっとも早い速度で動くことが出来るのは光である。つまり、光は「宇宙で最速」ということである。 そして宇宙には物理学的に4種類の力しか無く、4種とは「引力」「電磁力」「弱い力」「強い力」である。 この4種は全部「惹きつけ合う力の具合(結合)」である。 現実…

続きを読むread more

ダビデとゴリアテの戦い

勝者はライバルと競って勝つように思われますが、歴史を考察すると、実はライバルに競って勝者になったケースは少なくて、 新しい戦略や価値やルールを創造して圧倒的に勝つかライバルがコケて圧倒的に勝ちが転がってくるかのどちらかである。 商売でも他社との安売り競争とか二匹目のドジョウを狙うようないわゆる「ライバルとの熾烈な競争」戦略で最終…

続きを読むread more

世俗の理不尽な受難に悲観しない幸福論

私には幸福の基準があって、高級中華店で目一杯お洒落して高級な北京ダックが美味しく食えるならば、たとえ今日上司から「お前は使えない」のような仕事の悩みとか「あんたは最低」と愛人から罵られても、或いは株価が暴落して多大な損害が発生しても、北京ダックを美味く食える限り不幸は私に追いついていないと考える。 そして、もしも北京ダックが美味しく食…

続きを読むread more

プロフィール

QRコード