二度あることは三度ある法則

チェスや囲碁はすでに人間はコンピューターに勝てない。 将棋はまだ結果が出ていないようであるが、将棋もコンピューターに勝てなくなる。 コンピューターがなぜ強いかというと、言うまでもなく「運があるから」でも「勢いがあるから」でも無い。 過去の「勝負のデータ」がすべて記憶され、必ず勝てる「形」になると間違えないからである。 なぜ間…

続きを読むread more

人間と天使はどっちが上か?

営業の戦略会議で、私はドラッカーの話をしました。 それは、ピータードラッカーが彼自身、「最も大きな発見」と言っていることで 目標が明らかになれば、次に必ず実行することは、 それを書き出す事である。 そして、1年後に期待と結果を比較することである。 ドラッカーは実験的に、この方法を50年継続し、 すべての目標を達成できた。…

続きを読むread more

覚醒とは何か?

正月には神社や寺院で祈祷をして頂く方も多いと思いますが、 神様には、「厄払い」や「商売繁盛」「良縁獲得」の力があるということであります。 この力が如何にして発揮されるのかと言いますと、 神様が個人別に願いを叶えてあげるというよりも、神様の「発電所」に接続出来れば 発電所からの「力」で自分の力が増して願望成就になると考えたほう…

続きを読むread more

プロフィール

QRコード