善因善果の正しい解釈

長らく、私が疑問に思っていた事がありました。 それは、なんらかの仏教の本で読んだ話ですが 大金持ちが「私は貧しい人に多くの施しをしましたが良いことでしょうか?」 と聞いたら、高僧が「なんの良いこともしてない!」と言い放ち、 「なんらかの報酬を求めて施していてはなんの功徳にもならんわ!」 と喝破したという話であります。 …

続きを読むread more

気の持ちようとは何か

「何ごとも気の持ちようだ」 とよく言われますが、 気の持ちようとは、具体的にどんなことを言ったのか? 例えば、死にそうに暑い時、 「えーい!暑くない。暑くない。暑くない!」という自己暗示なのか? 或いは、「私は北極にいる。寒い~」というイメージなのか? 或いは、「我慢だ。男は辛抱。女は我慢。」というアファメーションなのか…

続きを読むread more

詩人になるか、さもなければ、 何にもなりたくない

最近、ジャパネットタカタ創業者の髙田明さんの対談を読んで面白かったのですが、 髙田社長の凡人と違う点は、朝から晩まで「100%熱中できる人」という点でしょう。 彼は、大学生の頃は「英会話」に熱中し、 商売を始めてからは、「販売術」に熱中したそうです。 例えば、カラー写真が出来た時に、夜遅くまで鹿児島で宴会の写真を撮影し、…

続きを読むread more

期待するな。勝手に結果を想定するな。その2

以前に書いたBLOGの続きを書こうと思う。 以前の記事とは、期待するな。勝手に結果を想定するな。 「期待するな。勝手に結果を想定するな。」とは、 愛おしいruri様に教えて頂いた聖書の中の言葉ですが 私はなぜかこの言葉がずっと頭にありました。 そして、年月が経つと閃くことがあります。 なぜイエスが、「期待するな。勝手…

続きを読むread more

プロフィール

QRコード